走り書き

ちょこっとしたメモを残してく。 

今更BB-SC382を利用する

2016年ごろの商品らしいけど、組み込み系アプリは、さすが日本製と言わんばかりの作り込み。問題はUIやインターフェースはIE前提で涙目。とは言え、EDGEのIEモードを有効にすることで回避は可能。

 

手元に届いてやったこと。

  1. IEモードで開く(EasyIpSetupを見つけてダウンロード。設定してくれる。)
  2. ファームウェアをアップデート
  3. レンズ位置ずれたら、側外して手動でずらすとリセット

 

マニュアル見ながら、いろいろしてもらって、本体単品で動かすのは無理があるので、PC側でどうにかるすと。

https://eww.pass.panasonic.co.jp/pro-av/support/content/faq/JP/remcam/33_.pdf

こちらを参考に、URLを生成。

rtsp://<user>:<pass>@<ip>/Src/MediaInput/h264/stream_1

 <user>:ログインID

 <pass>:そのパスワード

 <ip>:カメラのIP

VLCでもffplayでもffmpegでも食わせることが可。

ffplay

>ffplay -i rtsp://<user>:<pass>@<ip>/Src/MediaInput/h264/stream_1

こちらを実行すると、ひたすら表示だけしてくれる。

ffmpeg

>ffmpeg -i "rtsp://<user>:<pass>@<ip>/Src/MediaInput/h264/stream_1" -c:v copy -f segment -segment_time 180 -reset_timestamps 1 c:\temp\camera01_%03d.mp4

-c:v copy 映像は再エンコードせずコピー

-f segment セグメント分割モードで出力

-segment_time 180 3分ごとのファイル分割 

-reset_timestamps 1 各セグメントファイルでタイムスタンプをリセット

c:\temp\camera01_%03d.mp4 保存先を指定

ドライブレコーダーみたいに録画したいよと言う話であれば、こちらのオプションを組み合わせると録画が出来る。1か月とか、1週間とか保管したら十分なのかな。